BLOG

"BORO" 〜SWEAT編〜

こんにちは、スタッフの水野です。
久しぶりのブログ更新になります(すみません)。
季節も春に差し掛かり時折暖かい日が出てくるようになりましたね。
まだ寒かったり、暑かったりどっちつかずの気候ですが、そろそろスウェット1枚でお出かけ、出勤なんて日も増えたのでは、、、。

そこで今回はボロのスウェットを3点紹介したいと思います。
最近では着ている方も増え、ボロを求めて古着屋を回る方もちらほら見受けられます。
探していた方、挑戦したい方、ちょっと変わったスウェットを求めていた方は少し覗いていただければ幸いです。

それではまず1点目。
90s "RUSSELL PRO COTTON" boro sweat shirt
有名なボディーメーカーRUSSELL ATHLETICのスウェットです。

定番のラインとはちょっとだけ違うタグです。
普通のRUSSELLのスウェットよりもコットンの混合率が高く、ガシガシした質感の肉厚なボディーが人気のPRO COTTONのラインです。
定番のものより圧倒的に数が少ないのでちょっとだけレア感もありますね。

そこまでボロボロではないですが、袖、裾のリブのフレームはダメージが効いていていい感じです。

もちろん首のリブにもダメージ。
若干退色によるフェード感もあるのでいいですね。

続いて2点目。
00s printed BORO sweat hoodie。
こちらもだいぶいい感のボロですね。

ダメージはもちろんですが、日焼け、退色によるフェード感が最高ですね。プリントのかすれ具合もグッドですね。

袖には軽くペンキが乗っかり、袖リブはもう、、、ボロボロですね笑

バックにもプリントのかすれ、フェード感があり全体的にボロいです。
ダメージ加工ではなかなかここまでのクオリティーでボロさを出せないので、古着ならではの1点物です。

ラストです。3点目!
90s "UNIVERSITY OF PITTSBURGH" BORO sweat shirt
個人的にかなりプッシュしたいアイテムです。
サイドリブもあり、カレッジものでChampionのリバースにもありそうな雰囲気ですが、タグが欠損しております。。。(おそらくLeeだと思いますが)

背面の”P”のビックプリントがいい感じにひび割れて、味が出てます。
単純に配色も可愛いですね。

袖もボロボロです。

フロントは左胸に小さいカレッジプリント。
センターのプリントほど主張が強くないのでいい感じです。サイズ感もXLぐらいはありそうなので気楽に着れそうですね。

以上3点紹介しましたがいかがでしょうか。
どれもこちらでは手を加えていないので買い付けの状態からボロかった物です。ダメージ加工をしてしまうと、どうしてもわざとらしさが出てしまうというか、、。なのでこの自然な感じのボロさが推しポイントです。

よかったらオンラインショップでサイズ等確認してみてください。
4月も残りわずかですが、皆様のご来店お待ちしております。
KINSELLA 水野